
学校・塾・企業研修・宿泊施設等 団体様向けプログラム
アサマフィールドネットワークでは、浅間山の麓・北軽井沢、小諸、軽井沢地域のフィールドで、学校行事・企業研修・塾・宿泊施設等の団体様向けのプログラムをご提供しております。
レクリエーションや野外学習、各種研修会、チームビルディング、宿泊プランやオプショナルツアー等、お客様のご希望とご予算に応じたプログラムのご提案をさせて頂いております。
はじめての方におすすめ中級コースもあります上級コースもあります
ご自宅で体験するネイチャーツアー『Zoomでネイチャーガイド』
ご自宅はじめお好きなところからネイチャーツアーを体験できるオンライン・ネイチャーガイドです。
野生動物のおはなしや花や樹木、生態系のおはなしなどなど、自然科学系のおはなしはもちろん、
トレッキングやスノーシュー、焚き火や森遊びなど自然体験全般についてテーマは幅広くご用意しております。
経験豊かなプロのネイチャーガイドがリラックスした雰囲気の中でご案内するので、
今まで聞けなかったいろいろな質問をオンライン上で解決することができます。
お子様やご家族様のご自宅学習はもちろん、
これからネイチャーガイドを目指す方や、企業・団体様のオンライン講習などなど
オンラインでの参加を望むさまざまな用途でご利用いただけます。
テーマもご要望に応じてたくさんのご提案をさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
(お試しテーマー例)
・信州の野生動物について~その生態のひみつ~
・生き物たちのサバイバル戦略~いのちをつなぐ大作戦~ ほか
(その他テーマー例)
・浅間山麓トレッキング~おすすめルートはココ!
・森遊び講習会~焚き火の起こし方
・ネイチャーガイド養成講座
ほかご要望に応じたテーマをご提案いたします。
【日程】随時開催中です
※完全予約制
【時間】
・(ただいまお試し講座承り中)ご希望の日時をご相談ください
【場所】ご自宅等、インターネット環境の利用できる所ならどこでも
【対象】どなたでも(1名様よりご案内しております。)
【料金】
・お試しオンライン講座(今だけプラン) おひとりさま5,000円 / 30分 (ほかのお客様と合同の可能性がございます)
・貸し切りオンライン講座 1講座12,000円~ / 30分~
※参加人数、参加方法等、個別にご相談くださいませ。料金はプログラムの内容により前後いたします。
【ご用意いただく物】
パソコンまたはスマートフォンまたはタブレット(Zoomアプリをインストール)
ほかお申込み時にご案内いたします。
はじめての方におすすめ
『炎にせまる原体験・太古の火起こしと焚き火でおやつ作り』
太古の火起こし器具「舞いぎり式火起こし器」をもちいた本格火起こし体験です。
道具の使い方から、火の起きるメカニズム等々、丁寧にご説明しますので、
どなたでも楽しくためになる体験をご用意いたします。
起こした火を使って、焚き火にして、マシュマロやバームクーヘンなどのおやつ作りをお楽しみいただけます。
【日程】 通年開催
【時間】 2時間~
【対象】 4歳以上 学校 企業 団体向け
【モデル料金】 ・インストラクター1人あたり28,000円~ + 参加者1人あたり1,000円
※おやつはご予算に応じて変更になります。お昼をまたいで、ダッチオーブンの野外料理も可能です。
※会場を手配する場合は、別途会場費20,000円~が必要となります。
【持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)・運動靴(サンダル不可)
飲み物・タオル・軍手・帽子・雨天時は雨具(小雨決行)
はじめての方におすすめ
安心・安全の山登り『浅間連峰登頂トレッキング』
浅間周辺の登山道を安心・安全にネイチャーガイドがご案内します。
軽井沢ならではの野鳥や樹木、草花、野生動物などなど、ここならではの興味深い話題を中心に
解説を交えながら、山頂ピークをめざして歩きます。
山頂を踏む達成感と浅間の自然学習、仲間との一体感が期待できる登山です。
【日程】 通年開催
ただし、積雪期(12~3月)はスノーシューを使用します。
【時間】 3時間コース および 5時間コース
【場所】 ・小浅間山 ・高峰山 ・黒斑山 ほか数コースあり
【対象】 4歳以上 学校 企業 団体向け
【モデル料金】 3時間コース ガイド1名あたり30,000円+参加者1名あたり500円
※ガイド1名あたり引率15名まで
【持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)・運動靴(サンダル不可)
飲み物・タオル・リュックサック・帽子・雨天時は雨具(小雨決行)ほか
小学生以上の方向け
『高原のきらめくスターウォッチング&星空スライドショー』
浅間山麓は澄み切った空気と高い晴天率で星空観測に最高の条件がそろっております。
本プログラムは2部制をとっており、前半は季節の星座や見え方を学習するスライドショー(20分)と
後半は実際の夜空のもと、レーザーポインターを用いて、ダイナミックに夜空を解説いたします。
季節に応じてお楽しみいただけるおススメの夜のプログラムです。
【日程】 通年開催
【時間】 1時間
【対象】 小学生以上 学校 企業 団体向け 20~100名
会場により、それ以上の場合もローテーションにより可能です。
【モデル料金】インストラクター1人あたり25,000円~ + 参加者1人あたり500円
※雨天時は、プラネタリウムスライドショー、星座早見盤工作に変更となります。
※基本的には宿泊施設への出張講座ですが、別途会場を手配する場合は会場費が必要となります。
【服装・持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)・運動靴(サンダル不可)
小学生以上の方向け
樹木にたっぷり触れる森林体験『一から作るツリーハウスビルド』
森のすがすがしい空気の中、樹木に触れ、森の中のヒミツキチ「ツリーハウス作り」にチャレンジします。
ノコギリやロープを使って、材料集めや組み立てなどグループごとに取り組む「ツリーハウス作り」は
仲間との役割分担や協力を通じて、森の中でしか得られない一体感を育みます。作業の合間には、ダッチオーブンを使った本格野外料理作りも。
忘れられない自然体験と、かけがえのない仲間との時間をご提供いたします。
【日程】 4月~11月
【時間】 3時間~
【対象】 小学生以上 学校行事 企業研修 団体向け
【モデル料金】 ・インストラクター1人あたり38,000円~ + 参加者1人あたり2500円 + 昼食代
※昼食はご予算に応じてご提案させていただきます。
【持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)・運動靴(サンダル不可)
飲み物・タオル・軍手・帽子・雨天時は雨具(小雨決行)
はじめての方におすすめ
炎を囲む非日常体験『キャンプファイヤー』
一つの大きな炎を仲間と囲む体験は、特別な夜となります。
非日常の中での歌やゲーム、ダンスやスタンツを通じ、
自己表現力や団結力、仲間との一体感を育みます。
【日程】 4月~11月
【時間】 60~90分
【対象】 4歳以上 学校 企業 団体向け 30~300名まで可能
【モデル料金】 インストラクター1名あたり35,000円+参加者1名あたり300円
※キャンプファイヤ炉別途1基20,000円
【持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)・運動靴(サンダル不可)
・雨天時は雨具(小雨決行)ほか
小学生以上の方向け
暗闇の森のナゾにせまる『夜の森ナイトハイク』
グループごとにタイマツもち、夜の森へと出かけます。
動物のナゾ、虫や植物のナゾ、そして満天の星空。
ご希望により、オリエンテーリング方式や、チェックポイント形式にもアレンジ可能です。
夜の森でなければ出会えない自然の神秘にせまる夜の探検。
「闇」と「静寂」を感じる夜の課外授業です。
【日程】 通年開催
ただし、積雪期(12~3月)はスノーシューが必要になります。
【時間】 90~120分
【場所】 北軽井沢周辺トレッキングコース内
【対象】 小学生以上 学校 企業 団体向け
【モデル料金】インストラクター1人あたり28,000円~ + 参加者1人あたり500円
【持ち物】 動きやすい服装(スカート不可)・運動靴(サンダル不可)
・帽子・雨天時は雨具(小雨決行)
小学生以上の方向け
『浅間の自然をたっぷり学ぶ ネイチャースライドショー』
浅間山麓の自然を写真や映像で学ぶネイチャースライドショーです。
天気に左右されずに行えますので、雨天時の代替プログラムとしてもご利用ください。
季節に応じてお楽しみいただけるおススメの室内プログラムです。
【日程】 通年開催
【時間】 1時間
【対象】 小学生以上 学校 企業 団体向け 20~100名
会場により、それ以上の場合もローテーションにより可能です。
【モデル料金】 ・インストラクター1人あたり25,000円~ + 参加者1人あたり200円
※学習効果を高めるための周辺散策路を使ったネイチャーウォーク等もアレンジ可能です。
※基本的には宿泊施設への出張講座ですが、別途会場を手配する場合は会場費が必要となります。
【服装・持ち物】 動きやすい服装・運動靴ほか
宿泊施設企画担当様向け
『ご宿泊施設様向け ネイチャーツアーご宿泊プラン』
軽井沢はじめ浅間山麓にご旅行、ご宿泊されるお客様のほとんどの方が
この地の「自然」を楽しみにいらっしゃいます。
アサマフィールドネットワークでは、季節を通して
それぞれのご宿泊施設様にぴったり合ったネイチャープランをご提案させていただき、
宿泊のお客様に滞在中の付加価値をぐっと感じていただけるような時間を
ご提供させていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
2023/01/18