先週のポカポカ陽気から一転、
昨日は寒~い「春分の日」となりました!
ここ浅間山麓でも10センチから
多いところで40センチの積雪を記録。
春の雪特有の湿り気の多い雪ですので、
日中の気温によっては融けるのも早そうですが、
標高の高いところを中心に
今週末は新雪が楽しめそうです。
今週のおすすめツアーは、
24日(土)の「高峰山登頂スノーシュー」(半日コース・3時間)と
25日(日)の「篭の塔山登頂スノーシュー」(1日コース・5時間)の2ツアーです!
先週こちらのブログでご紹介したところ、
とても反響の多かった「高峰山コース」。
ここは何と言っても「雲海」と
八ヶ岳、富士山、アルプスを見渡せる「絶景」がイチオシです。

最初の登り坂を登りきるとまずはこの絶景!

張り出した雪庇(せっぴ)を歩きます。

山頂ティータイムは癒しの時間。

この右手に広がるのは、八ヶ岳、アルプスの絶景です。
そして、今週のもう一つのおすすめコースは、
ランチを持って出かける1DAYツアー、
「浅間連峰・篭の塔山登頂スノーシュー」です。

後ろにそびえるは、北アルプスの氷壁!!
こちらはスキー場のリフトを使って、
ある程度の高さまでびゅーんと上がってしまいますので、
1日コースと言えども、そこまでハードではない
ゆったりトレッキングコースです。

こちらの後ろは八ヶ岳!!
小学生以上の方であれば、
みなさん問題なく歩いていただいております~!

山頂部は岩場です。
途中で、ランチタイム、ティータイムを挟んでの
約5時間ほどの雪の山旅です。

下山後はみんなで大の字でクールダウン。
「高峰山登頂スノーシュー」は24日土曜13:00~の午後のコースで、
「浅間連峰・篭の塔山登頂スノーシュー」は25日日曜9:00~の1日コースで、
どちらも残り6枠ずつ空いております。
今年は春が早そうですので、雪融けの進行によっては
もしかしたらこのコンディションは今シーズン最後かも?!
春休み、お天気も良さそうです。