4月に種まきした田んぼの苗も順調に育ち、
今年もいよいよ今週末から、
恒例のお田植え体験がはじまります!
今年は4月17日に種まきをして、
芽が出て、葉が伸び、
順調に40日を経過しました。

種まき直前の種もみ。1週間水に浸けておきました。

種まきして3~4日でぷくっと芽を出します。

4月中はビニールのハウスの中で霜にあたらないように育ちます。
いよいよ、今週末6月2日(日)から
「古民家カフェランチつきお田植え体験ツアー」はじまります!
おかげさまで、翌週6月8日(土)の回は
早々に定員に達してしまいましたので、受付を終了しておりますが、
2日の回はまだまだ募集中、お天気も今週は良さそうですよ~!
大人も子どもも、田んぼの泥に足を入れての
昔ながらのお田植え体験。
水と土、大地と一緒になる感覚と
作物が育つ様子を共に味わう豊かな感覚が育まれます。
美味しいカフェランチも待ってます~!

トノサマガエルも応援してます。
https://asamafield.com/farming#otaue